訪問看護|マミーズ訪問看護ステーション|田原市・豊橋市の訪問看護
訪問看護
houmon
- トップページ >
- 訪問看護
サービス内容
訪問看護サービスについて

訪問看護ステーションは、医療保険と介護保険の双方に対応できる公的医療サービスです。
看護師などが、医師の指示を受けご自宅へうかがい、看護サービスを提供します。
病院に勤める看護師と同じ資格で、点滴などを行うこともできます。
また、医療行為がなくても、相談や体調の観察、暮らし方のアドバイス、お薬の管理、認知症や介護の相談の他、終末期を自宅で過ごされる方のターミナルケアまでと幅広いです。
訪問看護は、退院直後の暮らしをお支えすることも重要な役割のひとつです。
病院看護師からの継続した看護を行うことで安全に暮らし、再び入院しないことを目標にお支えします。
訪問看護を利用する理由は、『ただ安心だから』だけで十分です。
どうぞマミーズ訪問看護ステーションをご利用ください。
4つの約束
訪問看護利用手続きについて
医師へ訪問看護指示書の作成を依頼してください。
訪問看護は医師の指示のもとで看護を提供するため、利用保険に関係なく医師の作成する「訪問看護指示書」が必須です。医師の指定はないため、かかりつけ医に訪問看護を利用したいことを伝え、訪問看護指示書を作成していただいてください。
担当のケアマネージャー又は、市役所担当者(田原市は高齢福祉課または健康課)、病院相談員に相談してください。
又は、マミーズ訪問看護ステーション(☎︎0531-36-6512)に直接ご相談ください。
訪問看護を使うことが決まってない方、話だけ聞いてみたい方、話を聞いてから利用を決めたい方もお気軽にご相談ください。
訪問看護利用料金について
訪問看護は、介護保険と医療保険の両方が適応できるサービスですが、利用できる保険は、病気の状態や種類、年齢などの条件で選択されます。
利用負担額は、保険により異なり、負担割合も保険証の記載をご確認ください。
(医療保険の場合は、高額医療費の対象となり外来通院での支払いと合算することができます。)
交通費について
マミーズ訪問看護ステーションは、田原市全域と豊橋市南部地域を通常の活動範囲としています。その活動範囲を超えた場合は、別途交通費をいただいています。(超えたところから、片道1キロメートルあたり50円)
その他オプション
・時間外利用料 |
1回につき1,250円+通常の利用料金 |
---|---|
・休日利用料 |
30分1,500円、60分2,900円+通常の利用料金 |
*非課税世帯は減免あり
エンゼルケア(死後の処置)料金について
マミーズ訪問看護ステーションは、ご本人が最期までご自宅での暮らしを希望される方の看護も行います。最期はご自身の力で旅立たれるのをご家族で見守り、送り出すことができるよう私共は、看護の力でお支えします。
そして、最期の時を迎えられ、医師の死亡診断をもって保険による訪問看護サービスは終了となります。
マミーズ訪問看護ステーションでは、ご存命中の看護の締めくくりとして、心をこめたエンゼルケア(死後の処置)を行います。お身体に無理なストレスを与えずに大切にケアし、穏やかな時間へと繋げることがマミーズ訪問看護ステーションのエンゼルケアの特徴です。是非ご利用ください。(任意です。)
また、エンゼルケア(死後の処置)をご希望されない場合であっても、お身体の手当ての仕方や留意点などお伝えし、訪問看護サービスを終了させていただきます。
・エンゼルケア料金 |
15,000円 ※なお、ご本人逝去後であっても、ご家族のケア(グリーフケア)を行います。お気軽にご連絡ください。 |
---|---|
・グリーフケア |
無料 |